お仕事日誌
ウイルスなの?アドウェアなの?いいえ、ランサムウェアです。
2017年5月16日お仕事日誌 迷惑メールなどの紹介
さて、2017年5月12日に全世界に向けて放たれたこれですが、ニュースになっているので皆さん知っていますよね? ここで耳慣れない「ランサムウェア」という言葉が飛び交っていますが、ちゃんとわかっていますか? ランサムウェア …
毎年そうなのだが・・・
2017年5月5日お仕事日誌
毎年毎年、この時期になると電話勧誘が頑張ります。 ええ、プロバイダの勧誘だったり回線変更の勧誘の電話ですね。 彼らは巧妙に、誰かに連絡して考える時間を作らせない時を選びます。 休みを挟むと人は忘れます。そして、楽しいこと …
iSmartとの闘い「パソコンの遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘」(名誉棄損という訴えに伴い前記事は削除しました)
2017年3月21日お仕事日誌 迷惑メールなどの紹介
当該記事は、名誉棄損という訴えがサーバ管理会社に送られたため削除いたしました。 名誉棄損内容 「すっかり騙されてしまっています」十はぼ詐欺会社です」「プロバイダ詐欺です。」「こんな初級の詐欺行為まがいにはまるとは恥ずかし …
なんとなく説明をしておきます
2017年3月14日お仕事日誌
うちのサイトのアクセスなのですが、1日に200~300人のアクセスがあるんですね。 アクセス数はまだまだなのでもっと欲しいところなのですが、現在はそのほとんどが迷惑メールやプロバイダ詐欺関連のアクセスですので、増えたら増 …
当社で使用しているドローン用バッグ
うちのドローン事業で使っているバッグの紹介をしたいと思います。 まずは大型のアルミケース。 Phantom4にプロペラを装着したまま格納でき、バッテリー4本、タブレット、その他周辺機器まで全て持ち運べます。 メーカーは不 …
「龍双ヶ滝」と「かずら橋」
2016年11月18日お仕事日誌
そろそろ福井の紅葉も見ごろが終わってきています。 今日が天気などを考えて最後かなと思い、池田町まで足を伸ばしてみました。 龍双ヶ滝は独り占めで撮影できたし、かずら橋は知り合いが増えました。 両方とも初めて行ったんですよね …
アクセス解析してみました
2016年9月29日お仕事日誌
このサイトのアクセス解析を久しぶりにしてみたので、ご報告。 まず、このサイトはうちのお仕事用のサイトであるにも関わらず、見ている人のほとんどは迷惑メールやら詐欺やらの情報を見ています。 圧倒的にアクセスが多いのがisma …