迷惑メールなどの紹介 あくびコミュニケーションズとかいうプロバイダ(権利侵害とやらで内容削除しました) 名誉権を侵害したとやらで、内容を削除する事になりました。 なんとか悪い印象を払拭しようとしているみたいですね。 今回は、弁護士を通して依頼がかかっていますが、肝心の弁護士は非公開です。 私としては、弁護士ならば訳もわからず... 2018.04.18 迷惑メールなどの紹介
お仕事日誌 まったくジョーシンは・・・ さて、私はヤマダも100満もジョーシンも嫌いです。 福井には、大型電気店が4種類しかないのですよ。 ヤマダと100満とジョーシンとケーズですけど。 コジマ、なくなってしまったし。ヨドバシとかビッグとかは、福井になんか来ない... 2018.04.16 お仕事日誌
購入商品の紹介 Wi-Fiドアホンの導入 昨日のスマートロックに続いて、Wi-Fiドアホンについてもきちんと説明をしたいと思います。 Wi-Fiドアホンとは Wi-Fiドアホンとは、何となくの名称で正式名称ではありません。一般的にはWi-Fi接続が可能な玄関用のインターホンシス... 2018.03.24 購入商品の紹介
購入商品の紹介 スマートロックの導入 皆さんは、スマートロックというのをご存知ですか? 痩せた鍵・・・ではなく、スマート(格好良く)な鍵のことです。 何でもかんでもスマート付ければいいというものではないと思うのですけどね(´・ω・`) さて、どのようなものかと... 2018.03.23 購入商品の紹介
迷惑メールなどの紹介 Appleからのメールに気をつけろ! さて、最近増えているのがこのAppleを騙ったメールなのですが、少しひねってきたのでご紹介しましょう。 以前のメール 以前までAppleを騙ったメールで多かったのが、ID確認メールというものです。 あなたのIDがどこか別の地区から... 2017.09.14 迷惑メールなどの紹介
お仕事日誌 久しぶりのアクセス解析 久しぶりにアクセス解析をしてみました。 ふむ・・・興味深い。 相変わらず、プロバイダ詐欺や詐欺メールに関してのアクセスも多いが、ここにきてとある記事が逆転しています。 ええ・・・・・「スマホを監視カメラにしてみよう」という... 2017.09.07 お仕事日誌
購入商品の紹介 HTC U11 に機種変しました もういやだ!! 今まで我慢して使っていた404SHですが、何回修理してもすぐに液晶の色が変色し、話になりません。 電池の問題もあるし、もう我慢できなくなりました。 分割金が2ケ月分残っていますが、もういいや! さて、... 2017.09.07 購入商品の紹介
購入商品の紹介 HUAWEI P10lite 使ってみた感想 さて、以前の投稿でHUAWEIのP10liteを購入したというところまで書いたと思いますが、1ヶ月ちょい使ってみた感想です。 さすがは価格.comでスマホのランキング首位(2017年8月7日現在)の機種です。 使用してみて、普段... 2017.09.07 購入商品の紹介
お仕事日誌 HUAWEI P10 lite が9800円!?(今はもう100円に・・・) ソフトバンクのスマホ 手持ちのソフトバンクのスマホが調子悪い。 購入してから1年8か月経過していて、残債があと4か月というところだが、いい加減にイライラするので何かいい機種はないかと調べていた。 普通にソフトバンクで機種変更す... 2017.06.29 お仕事日誌購入商品の紹介
お仕事日誌 あえてユルユルなWindows10戦略 アクセス解析やページごとの閲覧数を見ると、相変わらずプロバイダの電話勧誘や詐欺メールでうちのサイトに来ている方が多い。 そこで、本業のパソコンに関する内容を久しぶりに書こうかと思ったのだが・・・・・よし、Windows10について語る... 2017.06.27 お仕事日誌