迷惑メールなどの紹介 不在通知を装った怪しいメール ん~、迷惑メールなんですが、あまりにチープすぎて笑っちゃいました。 今回うちに来たのは、SAGAWAを名乗るメールと、ペリカン配送を名乗るメールです。 内容 内容はたったこれだけ。 ↓コチラから確認↓↓ ↓↓送付停止は... 2014.12.18 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 違法B-CASのコメントに・・・ 以前に紹介した違法B-CASの投稿のコメントに、違法B-CAS販売の内容が書き込まれていました(#^.^#) 挑戦ですか? もちろんスパムとして処理しましたが、ご紹介しておきます。 JP-TV-CARDの有料放送が、全て無料で... 2014.12.07 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 FC2料金未納センター 久しぶりの迷惑メールです。 最近あんまり新しいのが来なくて、寂しかったです~(*^_^*) 本文 アダルト動画閲覧履歴が有り支払確認できません。 本日連絡頂けませんと法的手続きとなります。 0342168244 ... 2014.11.11 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 【JNB/重要】マルウェア感染にご注意ください ジャパンネットバンクよりマルウェア(ウイルスもしくはウイルス付きソフトと思えばOK)感染の注意についてのメールが届いたので、ご紹介します。 内容はJNBのみの内容となっていますが、どこであろうがネットバンキングを使用されている方は、気... 2014.10.23 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 Hao123の猛威 皆さんのパソコンは大丈夫ですか? ブラウザのスタートページがHao123に勝手に変わっていないですか? Hao123とは 中国の百度(baidu)という会社さんが提供しているアドウェアの類のソフトです。 様々なフリーソフトに... 2014.10.22 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 ワンクリックウェアと言われるものとの戦い 男が男である限り戦わなければならないのが、これ・・・・・皆さんのパソコンの画面には出ていませんか? 「会員登録しました」とか「至急お支払いください」とか「お支払期限まで・・・・・です」とか。 それの基本的対処法などをご紹介してい... 2014.10.11 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 違法B-CASカードの勧誘 プロバイダのメールを使ってる人はあまりないかもしれませんが、Yahooメールを使っていると毎日毎日送られてくるメールですね。 一応Yahooの方でも迷惑メールに分類されていますが、たまにすり抜けて受信トレイにやってくる。 迷惑メ... 2014.10.07 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 ■最新・話題作を300円から購入できる無修正DVDサイト□ まだこんなことやってる人がいるのかと思うほど、昔からあるやつです。 絶対に買ってはいけませんよ。 ----------ここから本文---------- □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■最新・話題作... 2014.10.05 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 『マイクロソフトから重要なメッセージ』という広告 迷惑メールではないですが、最近私にかかってくる電話で多いのがこれです。 「ホームページを見ていたら、マイクロソフトからのメッセージが出てきた。」 「ホームページを見ていたら、PCのパフォーマンスが低下していますというメッセージが... 2014.10.01 迷惑メールなどの紹介
迷惑メールなどの紹介 その後のメール しばらくご無沙汰でした。 メールは来ていたのですが、それほど書く内容もなかったので、終わるまで置いておこうと思っていましたが・・・ついに完結しました!(笑) というわけで、第5回目~最後までの内容を整理していきます。 【特別授... 2014.10.01 迷惑メールなどの紹介