ご存知の通り、うちはドローンでの撮影業務なんてこともやっているわけですが、だいたいわかるように、新しいものが好きなのですよ!(^◇^)
福井という場所はとても都合がよく、世界や東京で新しいものが流行って、その技術が円熟してから導入して事業にしても、まだ新しいと思われる土地なのです。
最先端のことをしてる~って思われるので、とても面白いのですが・・・
まあ、それはともかく、事業になるかは別でやりたいこととそれに伴う機材の話。
最近欲しいのは、全方位カメラですね。
まだ完成された製品は出ていない状態で、ようやく製品と呼べるものが今月ロールアップされたわけです。
Nico360という製品なのですが。
昨年から情報があって、伸びて、伸びて、今月初出荷らしいですが・・・・・・・って、SE○Aかっ!!
ああ、待たされる感覚がたまらない・・・・って、それでクソゲー掴まされたことが多かったので、この製品も心配ではあります。
スペックは今までの類似品がおもちゃだと思えるレベルで、しかも圧倒的に安い。
まあ、使ってみないとわからないという製品なのですけど。
え?使い道??
う~ん、観光とかに使える?
ドローンにつけて飛べたら面白い?
今欲しいと思っている理由は、これで桜並木のトンネルを撮ったら楽しいだろうな~って思ってるだけなのですけどね。
コメント