そういえば、パラボラ使うと感度上がるということを思い出した!
前に一度、面倒でやめたのですけど・・・ついに!満を持して!!制作してみることにしました!!!
買い出しに行こう
安く済ませたいので、近くの100円ショップへ・・・
買ってきたのはこれと、小さいタッパー。
432円(税込)のお買い物でした♪
今までに作った人の物を見ると200円で作ったとかあるけど、作るからにはしっかりした物を作りたいので。
組立しよう
- マルチ収納スタンドにボウルを置く
- タッパーにフックを2つ付ける
- スタンドの丸い方に小さいタッパーを引っかける
なんて簡単な・・・作業らしい作業は、フックをしっかり固定させるためにギュッて潰したぐらいかな。
あとは、モバイルルータをタッパーの中に入れれば完成!
完璧な仕上がりです!!!
テスト結果
動画編集してたら、書くのが面倒になってしまいました(>_<)
というわけで、動画見て~~~~~~
結論
400円チョイでこれだけ電波状況が改善されるなら、絶対にやるべきです。
私も半信半疑でやったのですが、まさかこれほど変わるとは思っていませんでした。
WiMAX2+の電波が、我が家で使用できるようになるなんて~!!!!
さあ、100円ショップに行こう♪
コメント