料金目安

料金の目安

各事業における料金の目安を紹介していきます。

ドローン空撮事業

ドローンによる撮影は、場所等によって国土交通省への申請が必要になりますので、前もって撮影場所などをお知らせください。

申請には10開庁日必要なため、1か月前にはご依頼頂きたいです。

使用機種はPhantom4という最新かつ4K映像撮影までおこなえる機種です。

大雑把な費用を記載しておきます。参考程度に。

  • 動画撮影費:50,000円(拘束3時間まで。純動画撮影時間30分まで)
  • 編集作業費:20,000円/日(5分までの動画編集の場合、1日で編集可能。元データ提供の場合は必要なし)
  • 移動費:別途必要(撮影場所までの諸経費です)
  • ロケハン:10,000円/日(円滑な撮影を行うため、あったほうがいいものです)
  • 静止画撮影費:20,000円(拘束1時間まで。撮影枚数50枚まで)

元データ提供の場合、静止画撮影の場合は、マイクロSDカードをお持ちください。画質にもよりますが、クラス10以上の32GBあれば十分だと思います。

上記料金は目安ですので、詳細はお問い合わせください。

※ご相談・お問い合わせはこちらから

サポート事業

出張料:2,000円(距離によっては3,000~5,000円)

作業費:1時間1,000円~(部材費別)

PC修理:5,000円~(部材費別)

※ご相談・お問い合わせはこちらから

パソコン導入事業

ご予算に応じますが、安すぎる場合「それでは無理」と言います。高すぎる場合「高すぎっ」と言います。

現在のノートパソコンの相場はこんな感じです

  • 性能低ランク(海外メーカー):50,000円
  • 性能中ランク(海外メーカー):80,000円
  • 性能高ランク(海外メーカー):100,000円
  • 性能低ランク(国内メーカー):80,000円
  • 性能中ランク(国内メーカー):100,000円
  • 性能高ランク(国内メーカー):130,000円

初期設定費等込みでの大体の金額です。値段は常に変動しますので、ただの目安として考えてください。

※ご相談・お問い合わせはこちらから

ホームページ制作事業

これも内容によります。ページ数とかいろいろとありますので。

あと、ホームページ制作には「ドメイン」や「WEBサーバ」が別途必要になります。下記料金は、最低限の料金となっております。

  • オリジナル制作:150,000円~
  • テンプレートから制作:70,000円~

※ご相談・お問い合わせはこちらから

インターネット生中継事業

インターネット生中継に関しては、詳細ページをただいま製作中です。

料金の目安は、1時間20,000円程度を予定しております。

配信機材の貸し出しなども予定しております。

※ご相談・お問い合わせはこちらから

撮影事業

動画撮影の場合、最終的な目的によって料金が多少異なりますが、撮影に関しては以下のとおりです。

  • 撮影時間2時間まで:20,000円
  • 編集作業1日:20,000円

最終的な動画の長さが5~10分の動画撮影にかかる諸経費という感じですね。

これ以外に、別途移動料金が加算されます。編集作業は、切り貼り(必要ない部分を削除したり、繋げたりする作業)、BGM入れ(フリーの音楽使用)、テロップ入れになります。CGを使用した映像等は別業者に外注という形になりますので、別途高額料金が必要になります。

「機材がないので撮影だけお願いします」という依頼もOKですが、SDカード等の記憶機器を提供していただくことになります。

※ご相談・お問い合わせはこちらから

 

タイトルとURLをコピーしました